学校における文化芸術鑑賞・体験推進事業

舞台芸術等総合支援事業
(学校巡回公演)

令和6年度
舞台芸術等総合支援事業(学校巡回公演)

事業の概要

 全国の小学校・中学校等においてトップレベルの文化芸術団体による巡回公演を行うことを通じて、 将来を担うすべての子供たちの豊かな感性を育む場を作り、芸術鑑賞能力の向上を図るとともに、文化的な地域格差の解消を促進することを目的としています。
 ワークショップでは、子供たちに実演指導又は鑑賞指導を行います。また、実演においては、子供たちが参加できる工夫を行います。 普段授業などで使っている体育館が、工夫次第で素晴らしい舞台へと変わっていく様子を体感することができます。

STEP1 応募

① 実施団体募集

令和6年度実施団体の募集は終了しました
公演団体一覧は こちら

② 実施校募集

令和6年度実施校の募集は終了しました
審査状況・結果は学校申請システムに反映いたします
自校のアカウントでログイン後、御確認ください
♦学校申請システムのマニュアルはこちらを御確認ください
※スケジュール等は募集要領を御確認ください
▶ 募集要領 ダウンロード

STEP2 実施前

【実施団体】
実施の手引き(制作団体用)はこちら
見積書様式はこちら
提出期限:令和6年6月10日(月) 厳守

【実施校】
実施の手引き(実施校用)はこちら
♦日程変更(自然災害や各種感染症の流行等、やむを得ない場合)
に関するマニュアルは こちらを御確認ください
※日程変更前に必ず実施の手引きを御確認ください。

STEP3 実施

【実施団体】
全公演が終了する前であっても、期中の中間報告を依頼する場合があります。
何卒御協力のほどよろしくお願いいたします。
※事務局より個別に御連絡いたします。

STEP4 実施後

【実施団体】
精算書を御提出ください。
 提出期限:全公演終了後30日以内又は令和7年2月28日(金) 厳守
※精算書様式は見積確定の様式を御使用ください。

【実施校】
実施報告に関する書類(アンケートフォーム)はこちら
提出期限:全公演終了後30日以内又は令和7年2月28日(金) 厳守

問い合わせ先

近畿日本ツーリスト株式会社

〒101-0024
東京都千代田区神田和泉町1-13
住友商事神田和泉町ビル13F 
公務営業支店内
学校巡回公演事業 事務局
TEL:0570-064-747
(開局時間:10:00~17:00(平日))
E-mail: (令和6年度・実施校) 
j6-junkai-gakkou@gp.knt.co.jp
(令和6年度・実施団体) 
j6-kodomogeijutsu@gp.knt.co.jp
※電話でのお問い合わせが一時的に集中する可能性がありますので、メールでのお問合せに御協力ください。